地デジでH.264放送はやってるよ

> ワンセグ <

地デジでは本来20Mbps強でフルHD放送する方針だったけど、カバレッジが狭くなるもんだから17Mbpsで3/4HDにしているのです。そこから4K放送するために帯域を奪おうものなら無理オブ無理という感じで、4K放送にビットレートを振った上で (旧スカパー!並の) SD放送するのが妥当と思ってしまう

スカパー!HDも当初の予定からすると1トラポンに番組を詰め過ぎという話を聞きますが‥‥

フォロー

正直なところ、カネの問題で4K放送のカバレッジはどれだけ広がるのか、という疑問がある。特に地方民放 (さらに限定すると北海道方面)

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null