フォロー

おう、何勝手に歴史改変してくれとるんじゃこのクソが。NHKのハイビジョンは有効走査線数1035本ダルォオオオオ?

"1987(昭和62)年に郵政省(現在の総務省)とNHKが、ハイビジョン放送の走査線の数が1125本(有効1080本)であることから、11月25日を「ハイビジョンの日」に制定したよ。"
ハイビジョンの研究|技研だより 技研は、今年の6月1日に開所90周年を迎えます。この連載では、90周年記念企画として、これまでの技研の研究の中から、放送の発展に大きく寄与した研究をご紹介していきます。 nhk.or.jp/strl/publica/giken_d

通産省のハイビジョンの日である、9月16日を称えよ!

@hadsn というわけできちんとツッコミを入れましょう?

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null