フォロー

高価な補聴器ほど高性能な音声処理を持っているのは当然だけど、知る限りではえてして耳に収まるの超小型の補聴器だけというイメージがある。死んだ祖母が伯母夫妻から買い与えられていたが、失くしそうというのと、調整を十分に追い込んでないので煩くて使い物にならないというのとで、しまい込んでいた。低価格帯の補聴器同様に、ポータブルラジオサイズの高性能補聴器があるといいんじゃないか、と思ったものである

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null