???「SIMロック解除できても各社の周波数に対応してないと意味ないよね」
???「自社で使う周波数以外塞いでおくンゴ~wwww(テノヒラクルー)」

ミリ波の5Gに対応したFCNT FMP179Rが技適通過、楽天モバイル向けarrows 5Gか | blog of mobile blogofmobile.com/article/12757

こんなこと (ツリー参照。楽天モバイル向けのarrowsはBand 3, 26のみの対応での工事設計認証の取得) やってると、 のBand 1削除とBand 4追加は実質的SIMロックの手段に見られちゃうよね

@hadsn さらに自社端末が対応していないから周波数帯よこせとごねることすらできたりするのだろうか

フォロー

@204504bySE Band 3も26もいっぱいいっぱいの割当ゾ。楽天のための席はない

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null