フォロー

@[email protected] アカウント削除では他のインスタンスに影響を与えますが、LTLやHTLの削除は影響を与えません。

アカウント削除をすると、当該アカウントに属していたトゥート全ての、トゥートがキャッシュされた可能性のあるすべてのインスタンスにトゥートを削除したというactivityを送付します。従って、短時間に大量のactivityを処理しなければいけなくなり、受け取る方のインスタンスが載っているサーバが弱いと影響を与えることになります。以前のmstdn.jpの負荷対策 (失笑) として連合を切り、再度連合した場合も同様です。これは逆にトゥートを作成したというactivityを、短時間に大量に送りつけてしまったからです。

一方でLTLやHTLの削除は、受け取ったトゥートを作成したというactivityをどう処理していくか、というだけです。TLの生成をやる・止めるということは自分のインスタンスが属しているサーバの負荷だけが変わることになります。

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null