教員は十数人にるのに,ここずっと見ていると毎日 Slack にいるの私のほか数名だよ.使ってる意味ねぇよこれじゃ.

ちなみに Slack 導入を決めたのは私じゃなくて別の先生.

学科長が「全員が見ているわけじゃないから」とか言ったもんだから消極的利用になってしまっている.

そしてそれを言った学科長本人が Slack 出席率が高いのは何故なんだ...

フォロー

@acid_rain 管理者は管理するのが仕事なので、情報が共有されうるところはできる限り見てなければいけないという発想?

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null