@umikaki5017 でそれ、機能するの? (ドコモ版Note8のがアップグレードで殺されて泣いております)

@hadsn 機能してるっぽい感じがします(ちょっとこのあと楽天Band3に固定した状態で外出て見てみます)

@umikaki5017 auのSIMを入れてるなら、固定先を次々変えて*#0011#*を見るのが楽だと思います

フォロー

@umikaki5017 44053と44011の両方を受けられる場所なんですか?

@hadsn 楽天基地局は近くにありますね(440-53はどうか分からないけどつながった)

@hadsn なぜ近くに楽天基地局があるのにローミングもできるのかは謎ですが

@umikaki5017 楽天側が完璧にカバーしたと認識してなく、ローミング契約を切ってないのでしょう

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null