原付一種ならサイドカー付けても普通にそのまま一種免許で乗れるっぽい(当然人を乗せることはできない)?

そして「取り外し可能な構造(ようはサイドカー側の車輪がエンジンで駆動するか?)」であるか否かは関係ないのか。

平成2年12月6日総理府告示第48号……

「内閣総理大臣が指定する三輪以上のもの」とは、車室を備えず、かつ、輪距(2以上の輪距を有する車にあっては、その輪距の内、最大のもの)が0.50メートル以下である三輪以上の車及び側面が構造上解放されている車室を備え、かつ、軸距が0.50メートル以下である三輪の車のことをいう。

これを満たしていればサイドカー付けても原付のまま何も変わらずと。

車室. 「車室」とは、(1)の屋内のうち、隔壁により外気と遮断されており、車体を床面とす. る自動車の空間をいう
mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku (リンクPDF注意)つまり屋根壁つけてはいけないと。

んで気になるのが「輪距が0.50メートル以下」で、これは二つのタイヤの中心間距離が50センチ以下であるという意味だろうけど……50センチ、短くない???

twitter.com/GarasunomoriWeb/st これとか明らかに50センチ超えてるけどミニカー扱いにしてるのか?(しかしナンバープレートがダズル迷彩みたいでかっこいいな……

フォロー

@giraffe_beer Wikipedia情報だと、本車が50cc以下なら側車をつけても原付扱いらしい (車室がないからいいのか)

@hadsn どうもサイドカー側の車輪と原付側の車輪を50センチ以上離すなと書いてあるように見えるんですよね、狭くない?という……(平成2年12月6日総理府告示第48号

@giraffe_beer 側車付自動二輪か3輪自動車かの区分が、側車側に動力があるか否かなので、50cm規定は動力がある場合なのでは

@hadsn あーーーーー理解した、ありがとう

@giraffe_beer というか分離できるかどうかで云々というやつっぽい (動力があって分離できるやつはどうなるんだよ)

@hadsn ウラル車なんかはレンチ使えば普通にサイドカー外せるんですが分離不可区分なので動力が通ってればアウトっぽい

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null