ベースクロック97MHzの闇
AMDからK6-2/533が登場、FSBは97MHz https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20000129/etc_k62533.html
細かくベースクロックを刻んでまでCeleronに追っ付こうとしたのは本当にヤバい。まあこういうことをしたからこそ、今日 (こんにち) のAMDの姿を見ることができたんだろうけど
それよりかSharptooth (K6-III) で背伸びし過ぎたのが一番の問題の気もしますが
Pentium PROみたいにMCMするわけにはいかんかったのか
思考の /dev/null
それよりかSharptooth (K6-III) で背伸びし過ぎたのが一番の問題の気もしますが