syasyuboxをsasayuboxに して、何が何だか解らなかった時の顔

何度もぶん回すわけじゃないし、パフォーマンスを犠牲にして悩む時間を減らした方が結果的に早く仕上がるんじゃね?という気がしてきた

List<Dictionary<string, string>>にぶち込んでいくのが正解かね

時刻表のコピペ元を変えたら、ガッチガチにプログラムを書く必要ある???って状態になってり。結局劣化度の画像を吐くためにはプログラムを書かねばならんのだけど

ヒャッハァ! 楽しいVBAの時間だァ!なのか、普通にC# でコンソールアプリを作るかは微妙なところだが

ウーム、どうしたものか。時刻表の受け入れ方法を、コピペにするかHTMLスクレイビングにするか

せっかくだしHTMLの要素をバッサバッサしよう

console.logを握りつぶすWebサイト、邪悪だな、と感じている (C#でスクレイピングするのが面倒になって、スクレイピングはJavaScript, 集計はExcelで、最後の画像作成だけC#にさせようとしている顔)

素直な表を作ってくれていれば、ステップ数が減るんだが (周回して実行しないから手作業があっても問題ない)

駅探をスクレイピングする邪悪なコードが書けた (完全自動化ではなく手作業が含まれます)

Excelで特定の値ごとに強調の種類を変える方法ってあるんですかね

@packyy ちがうねん.... hoge,hoge,fuga,piyo,piyoってデータがあったら、hogeとpiyoには色を付けて、hogeとpiyoには別の色を付けたいねん

@hadsn 単一セル内の一部の文字列であればVBA案件

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null