@menominun どうアクセスすればIP直のアドレスが出るんですかね‥‥
@204504bySE そりゃそうなんだけど、どこからアクセスすればIPアドレス直のURIでアクセスさせられるんだ、って思わない?
@hadsn google先生がどこから拾ってくるかという問題な…
@204504bySE ググって出てくるにしても、その "ググりワード" が欲しいのよ
@hadsn 「らーめん食堂かかし」でぐぐったら3番めに出てきたwww
@skia 確かに(真顔) ドメイン名がある方とそうでない方とでページ内容が全く違うのが何だこれになってる
@hadsn とりあえず作ってみたはいいけど没になって試験用サーバーに取り残された残骸がGoogleBotに拾われた?とかもありそう。
@skia 2019/04までの更新履歴があるから、投棄サイトじゃないだろ、と思い込んでいたけど、ドメインつきアクセスだと12月の更新履歴があるから投棄サイトぽいね
@hadsn おそらく5月ぐらいに切り替わったんだと思う。
それで見事に古い方のサイトを消し忘れたと…
@skia だろうねえ
@hadsn Archive.org見てたら完全に理解した。
これ古い方のHPが残ってる感じだわ。
今年に入ってからサイトがリニューアルされて、配置してるサーバーが変わってドメインはそっちを指してるけど、古い方のサーバーもGoogleBotに拾われてしまっている。
@hadsn httpsならサイト証明書がIPアドレス直打ちでは通らないので出ない。さらにhttpでも鯖の設定でIPアドレス直打ちを拒否なりリダイレクトなりすれば出ない。