@k7cm そもそも接続してる機器が壊れるおそれがある治安の悪い商品なのでしょうがない。
@204504bySE まじで
@k7cm 分岐させるのは問題になることはそうないけど、音声を合流させるのは実際危険。最初は平気でも気がつくと音が出なくなるとか起こり得るのでおすすめしない。あとPCに音声を入れるならマイク入力じゃなくてライン入力を使う。
@204504bySE えー…switchとPC同時に音聞きたい(´・ω・`)
@k7cm PCのライン入力にswitchの音声を入れて、PCで「このデバイスを聞く」にチェックを入れる
@204504bySE ちんこちんちんなんだけどライン入力端子あったかなあ…
@k7cm デスクトップなら間違いなくある。後ろにしかないことが多い。
@204504bySE のーとぴーしー
@k7cm マイク入力につないで運試しするしかないね
@k7cm @204504bySE 前に4極タイプのイヤホンマイク端子ってオチが発覚しなかったっけ?
@k7cm 厳密には違うのでこれ
"PCに音声を入れるならマイク入力じゃなくてライン入力を使う" https://homoo.social/@204504bySE/103254139513287477
@hadsn @204504bySE マイクとライン入力って同じなの