@TaiseiMiyahara それはそれで貧困証明カードになりかねないし、不正な所持への対処が
@TaiseiMiyahara SuicaやWAONといった既存のプラットフォームに乗ってKyashのようにキャッシュバックするのは、データの横流しと税率の統一さえやってくれれば簡単だとは思うんですけどね。不正所持への対策はできてませんが。問題はそういった層が不可視な金銭の扱いが苦手なことで
@hadsn そうそう。そういうことを考えて、商品券が良いかなぁと。
あるいは、よりベーシックインカムに近づけて、中流層以下にどさっと配ってしまえば、貧困証明カードみたいなことにはならないかも。
@hadsn その辺り難しいですよね。日銀管理の電子マネーとか作って、そこにこっそり入金とか……。