ネコモフ氏に紹介されたTPMiddleをWebArchiveをシバき倒して実行したら、めっちゃ快適になった

フォロー

もうSynapticsドライバの入れ直しを繰り返すことも、新規タブで開くためにCtrlを押しながらクリックすることも、閉じたいタブを無駄に開いてから閉じることも要らへんのや! (なお、このThinkPad X220の運用終了は目前に迫っているものとする)

しかし中ボタンを押しまくると嫌がらせのように出てくる、スクロールできますよ^^ヘルプを表示するかのダイアログは出てくるのであった (殺した)

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null