I'm cat.mstdn.nere9.help が障害のときは @ejo090 を殴ってくださいpostしてないアカウントはfollow外します
Wikipediaのダニエルビダルの項を見にいったら流暢な日本語を話すことはわかったので多分普通に歌っとるんやろな
https://open.spotify.com/track/3FtftxcYDSn9uoPt3T2Zwx?si=487c2d34e4b74648具体的にはこれ
Amazon | RENDEZ-VOUS~ランデブー~ | ダニエル・ビダル | ポップス | 音楽 https://www.amazon.co.jp/dp/B07WXFKLSN なんかSpotifyでオーシャンゼリゼきこうとしてしらべたらこれが出てきたんだけどこれまさかダニエルビダルが一部日本語で歌ってる?
この発言のひとにおける有名な会社はどこなんだろう
これかなりだいすき
今日の「無名の会社で不安なので」って出てきた会社名ですが、さくらインターネットです
鶏肉とキャベツでもかいにいくか
いい写真でてきた
喫 煙 所POWER SPOT
きゃべつうまかた
キャベツの千切りしたやつをたべている
インターネットポイズン
たてになった
まごうことなきあさ
あさだね
うっあさ
F一桁に対するFM的な印象をかんじる
ゴテゴテ感が少なくて現代にはないスタイルだからマーケティングちゃんとやっていけばそれなりに売れる余地はありそうなかんじはするな
まあ面倒そうな層に向けたところで売れないだろうしそれよりだったらライト向けにそれっぽいの出したほうが売れるだろうしとはおもう
Dfの層はアレな層多そうだしZfcはまあライト層向けなんだろうな
思考の /dev/null