新しいものを表示

ふくらませてからはまあ普通感はある

私が今postした「ふ菓子ができるまで」をご覧ください

麩菓子回,工場内映像に切り変わってからの怒涛の労災ポイントに涙がでる

THE MAKINGの麩菓子回めっちゃみたくなってきた

THE MAKING (206)鉄筋ができるまで youtu.be/ONABBzUsmvE
具体的にはこのへんです

炉の周辺に落ちてる鉄を足で蹴飛ばして炉の中に入れるシーンかなりすき

えじょねこ さんがブースト

Theメイキングの溶鉱炉出てくる回でガチ労災になりそうなのがカメラに写る奴好き

Spotify,プレイリストにコメントつけたいんだよな(具体的にはニコニコのマイリストコメントみたいなやつ

えじょねこ さんがブースト
えじょねこ さんがブースト

経緯を知った時のtoot><
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

そのあと、BS-TBSのこの番組
BS-TBS「SONG TO SOUL〜永遠の一曲〜」|「オー・シャンゼリゼ」ジョー・ダッサン bs-tbs.co.jp/songtosoul/onair/
を見て全貌を理解した感じ><
ちなみにダニエル・ビダル さんは今はレストラン経営してるってwikipediaにも書いてあるけど、番組でレストランを訪ねてた><

えじょねこ さんがブースト

当時の日本語版youtubeにあった><
オー・シャンゼリゼ(日本語) Les champs Elysées/ダニエル・ビダル - YouTube youtube.com/watch?v=BgrR2BE-If

えじょねこ さんがブースト

で、当時のバージョンはSpotifyには無いはず><
ていうかSpotifyになくて「どういうこと?><;」がこの背景をオレンジが調べたきっかけ><;
(昨日書いた通り、日本でのみメジャーな人なのであれで、こういうほぼ日本専用っぽい洋楽って権利がややこしいのか、気づいてもらえにくいのか、Spotifyになかなか来ない><)

えじょねこ さんがブースト

これがオレンジが昨日言及した日本語版・・・の最近録りなおした再録音版かもたぶん><
同じ歌詞の当時の版もあるはず><
(若い人(?)でも聴いたことある人そこそこ多いはず><(ていうかそもそもオレンジリアルタイム世代じゃないし><;))

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null