新しいものを表示
えじょねこ さんがブースト

たぶんみんな忘れてるけど、ダイヤモンドプリンセス号でのいくつもの失敗も、いま検証すれば今後の新型コロナウイルス対処に役立つはずだけど、「大変な中でがんばった」って済まされたり、そもそもそんな大昔の事忘れられてる気がするし、アレかも><

えじょねこ さんがブースト

それ自体はオレンジの本題じゃなくて、
人間は機械では無いので(オレンジがよく言われる!><;)、メンタルを考慮してある程度配慮は必要だけど、『そういう話を災害が現在進行形で起きているときに「今は言うのかわいそう」で全部自粛したら、防災にならないよ!><;』
って言いたい><

えじょねこ さんがブースト

例えば火山防災とか砂防とかそっち系では「デマかもしれないので情報が確定するまで待とう」なんて事はしない><(確定した頃にはみんな死んでるので><)

えじょねこ さんがブースト

参考><
大川小の津波訴訟、遺族勝訴確定 学校現場の責任重く (写真=共同) :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO50879

えじょねこ さんがブースト

現実問題として事後のしかも微妙に結果論も含んでるような事例でも損害賠償の対象になったりするし、あれかも><(最適では無いかも><)

最適解、というか結果でしかない気がするけどな それ以外ないからそれが最適としかできてないというか

えじょねこ さんがブースト

「デマを恐れて確定した情報を待った事による犠牲は、必要なコストとして全て許容する」が最適解なんだろうね。残念ながら。

えじょねこ さんがブースト

武漢であれほど「デマを恐れて確定した情報を待った結果」こうなったのに、いまだデマを恐れて確定した情報を待とうとしてるんだよ?><
どうしてそうなるの?><; いつ指摘すればいいの?><;

えじょねこ さんがブースト

オレンジが新型コロナウイルス関連の検証をしてわりと刺々しい事言ってるの、いま後悔してる人に言うのは残酷みたいなあれもあるかもだけど、まだ事象が終わってないからこそなおさら意味がある情報だと思うし、その反省無しにどうやって繰り返さないで済むのか?><

えじょねこ さんがブースト

たいていそういうことって、言うタイミングって無いんだと思う><(いつでもいいんじゃなく、『言っていい時』自体が無いというか><(強弱はあっても))
言った方、データを提示した人が恨まれまくるのはよく起こる現象だけど、逆にそういうの受け入れないといつまでも同じ事繰り返しちゃう><

えじょねこ さんがブースト

さっき自分が流した投稿は、「こういう雰囲気のときに心ないと評されることを言ってしまって空気を悪くする」と書いている人が居たので、気持ちが高ぶっている状態の人にデータを突きつけるのも、似たようなことではと感じたから。多分、言ってはいけないのではなく、言うタイミングがまずいというか、まあ「空気が読めない」ってやつだと思うんだけど、空気を読めないの一言で片付けたくなかったので、そういうことなんかなと。

えじょねこ さんがブースト

日本人が仏教由来のことわざを言うみたいなもんなんだろうか

えじょねこ さんがブースト

ていうか、オレンジはリベラルよりの(アメリカで言う所の西海岸的な)考え方だし、無神論者なので宗教やってる人を哀れに見てるのもあって、アメリカの宗教右派の人々を「人でなしな人々なんじゃないのかな?><;」って思ってる傾向強いんだけど、実際に宗教右派な人が多いトラックドライバーの方々の動画見てたらちょっと偏見が減った><;(聖書の引用とか見ると「oh...><;」ってなるけど><;)

えじょねこ さんがブースト

キリスト教の影響大きそう><
(てっきり西海岸のリベラルな人だけの傾向かと思ってたんだけど、東の方(中西部)の田舎の宗教右派の人とか(トラックドライバーでそういう人多い感じっぽさ><)もそんな感じだし、むしろ善行とかそういうこと強く考えてるっぽい話するしあれかも><(トラックの動画ばっかり見てるからサンプルがほぼトラックドライバーの方々だけど><;))

基本的には市場規範だけど、世話になってればわりと社会規範で動いちゃうな なんかおごってもらえればいろいろ手伝ったり作業しちゃうし

えじょねこ さんがブースト

善行に対する感動にお金を払う事はおかしく無いみたいな考え方みたいなの><

このへんはなんか宗教の影響もありそうなかんじする

えじょねこ さんがブースト

アメリカの人、「よい事がした人が貧しい状態にあるのはおかしい」って考える傾向が日本人よりも強く感じる><(こういうネタ追ったり、アメリカのトラックドライバーの人の動画を大量に見てたりした感じでは><)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null