新しいものを表示

FR50バーディも行灯ことポジションがついてたな

>車幅灯の数は、2個又は4個であること。ただし、幅 0.8m 以下の自動車にあって
は、当該自動車に備えるすれ違い用前照灯の照明部の最外縁が自動車の最外側から
400mm 以内となるように取り付けられている場合には、その側の車幅灯を備えない
ことができる。

ウインカー兼用のものはそもそも真ん中のポジションは存在しなくて、そうでないものが真ん中についてるだけとかそんな感じなのではという感じがする

えじょねこ さんがブースト

ところがすでにウィンカー兼用の車幅灯がついていて、真ん中のやつを含めると同時に3個点灯してしまうんですよ
法令上は二輪も四輪も車幅灯の数は"2個または4個"だそうで

ポジションなら普通に車幅灯っぽそう

えじょねこ さんがブースト

バイクの中央についてるポジションランプって法令上はどの灯火に分類されるんだろう?

えじょねこ さんがブースト

来週末、なんもなかった気はするけど生きてたらいいよ

ねっれきゅっきゅきゅっきゅきゅきゅ〜(Shop99 Theme BGM)

ご面倒だろうけど持ち込みのほうがよさそう ちなみにガスはない電気はある

ねこの精神がアになってると人間との交流がむずかしいから常設はよーーーくかんがえたほうがよさそう

ねこハは鍋やる設備がないんだよな

えじょねこ さんがブースト

臨時休校にまでなってんのかすごいな

北海道、一気に真冬に 層雲峡で積雪21センチ 86校が臨時休校(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201

えじょねこ さんがブースト

えじょに無断でダジャレ採点診断を作ってしまったけどえじょがnereてても採点を代行してくれるという考え方もある(?(

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null