新しいものを表示
えじょねこ さんがブースト

電子ミラー、ESに確か設定あるんだけど、人気ないらしい
理由は客層が老眼ばっかりでみんなモニター見えないらしい(言い方が悪い)

えじょねこ さんがブースト

ついに国内解禁!ミラーレスを実現する「電子ドアミラー」最新情報 | カーナリズム matome.response.jp/articles/22

最近はそれでもよくなったから搭載車がチラホラでてきてるね

えじょねこ さんがブースト

サイドミラー、サイドミラーにカメラ内蔵してピラーの付け根付近にモニターおいて、バックモニターサイドミラー版みたいなのって無いのかな?><

えじょねこ さんがブースト

サイドミラーにガラコ超撥水したら1年以上持続して撥水してくれてえらかった

えじょねこ さんがブースト

まだ全体が均等に広いだけマシみたいなところが(静岡市葵区みたいなのより…)

新潟市の市域、意外とバランス取れてる広さなんだよな

リアガラス・サイドミラー、超撥水のと親水のでお悩みだったけど親水はそこまでって感じだったので今度は超撥水をためしたいね

えじょねこ さんがブースト

これ使ったけど、視界確保効果は微妙だった。バケツひっくり返すレベルの水だと完璧だが、現実でそこまで強い雨に頻繁に遭遇するわけでもなし。小雨だと激しく見づらかった。ただ、やはり汚れの付着が明らかに抑えられてるので、防汚目的なら良いと思う

スレッドを表示

トラクターがひっくりかえってたんぼに転がってるのも見たな(リアが重いので畔を登るときにコケたんだろうと予想)

夏のたんぼにカーは1度だけみたことあるな

えじょねこ さんがブースト
えじょねこ さんがブースト

これ、明らかに主成分が酸化チタンで光触媒の親水作用使ってるんだけど、パッケージの表面には書いてないんだな

carmate.co.jp/products/detail/
carmate.co.jp/products/detail/

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null