I'm cat.mstdn.nere9.help が障害のときは @ejo090 を殴ってくださいpostしてないアカウントはfollow外します
デッカイドーなら6月にゆきがふることだってたぶんある(?)
ほんとうにあさ
うっあさ
フェリーに乗り込んだはいいけどねむい
うにねこの目つきわるいのすき
クソギリギリ到着と相成った
おきないで
これかなりすき 2点
違う種になってしまった
がおー
野生みだしていくか
ふろはいらんとやびーな
(一時期スムーズに止まれるようにNに入れてやってたけど別にNに入れなくても止まれたほうがいいかと思ってやるのをやめた)の部分、MTで止まる直前にNに入れてブレーキだけで止まるみたいなのと特に変わらんのでつまんねーナとなってクリープある状態でスムーズに止まれる方が難しくて楽しいということでやめた、が正しい
諸々を全部読んでないからとりあえずすっとばしちゃうけどこれが一番いい気がする
Nレンジ自体廃止して非常用のスイッチからのみ切り替えられるようにって意見出してる人がいたけどそれはオレンジも賛成かも><
ATに乗ってるときにNを使うことはほとんどなくなったし(一時期スムーズに止まれるようにNに入れてやってたけど別にNに入れなくても止まれたほうがいいかと思ってやるのをやめた)、Nを一般的な状況で使うことがないんだよな 牽引されるときくらいか
MTだとギア外してブレーキないしサイドブレーキにしちゃうけどATだとほとんどDでブレーキ踏みっぱなんだよな 駐車場の支払いとかで身体が動くことになったらもうPに入れちゃうし
飛行機は関係ないすき まあそう考えちゃうのもわからんでもないが
いま「結局~」のあたりになってる
なんかこう久々にちゃんとtogetterのコメ欄を見てるけどやたら激しい人が多すぎて滅入ってくるな
思考の /dev/null