新しいものを表示
えじょねこ さんがブースト

ミグ21のジェットエンジンが搭載された世界最高パワーの消防車「ビッグ・ウインド」 : カラパイア
karapaia.com/archives/52199215

学いくっつったまま行ってねえや いくか

えじょねこ さんがブースト

新造となった車軸については、動輪に圧入するプレス機械が鷹取工場にはなく、全国の工場に打診した結果、北海道札幌市の苗穂工場に動輪の転削装置とともに残っていることが判明した。新しい動輪と車軸を現地に送り、車軸の圧入と動輪の切削が行われた。この修繕の模様はNHK特集での番組化をはじめ、各種メディアで報道されている。

えじょねこ さんがブースト

>駅の位置は曹洞宗本覚寺の南に隣接していた。竹鼻駅より新羽島駅方面へ約300m付近である。
なのでたぶん位置もビンゴってかんじ

えじょねこ さんがブースト

郷土史に書いてあったはずなので存在は知ってるんですが場所がここであってるのかどうか

東海道とかの道から取ったみたいな話があるな よくわからんけど

えじょねこ さんがブースト
えじょねこ さんがブースト

なんだっけ、SLやまぐち復活させんのに動輪軸圧入する機械がなくて探しまくった結果、何故か苗穂に動く状態で1基残ってた話あったよな

えじょねこ さんがブースト

猫耳幼女のyasuさんのツイート: "C90戦利品No.16 短魚雷工作局(@tangyorai)様『国鉄ジェットエンジン搭載除雪車』 苗穂のズッコケ除雪車として知られるジェットエンジン搭載除雪車。実は苗穂工場製ではなかった……!?エンジンの出処まで調べ上げているぞ… "
twitter.com/Library_Yasu/statu ほう……

道床がコンクリとかなら使えるかもしれない

ジェットエンジン除雪車、結局バラストまですっとばしてしまうのでダメだったみたいな感じだった

えじょねこ さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null