新しいものを表示
えじょねこ さんがブースト

高校に入って自転車通学するのに、当時新発売だったチューブレスでウレタンが充填されてる自転車を買ったんだけど、片道40分(全速力で27分ぐらい)の距離を毎日乗ってたら振動で後輪泥除けカバーが何度も破断して、メーカー送りになり、一年ぐらいで返金対応になったことがある。

えじょねこ さんがブースト

北米の自動車メーカーはラジアルタイヤの登場に伴ってサスペンションシステムを大きく変更しなければならなかった。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A

自動車用ラジアルの登場が遅いのかと思ったら、バイアスタイヤとの特性の違いのせいで初期にはあまり普及しなかったということなのね

バイアスのほうがすきって人もいるしラジアルのほうがすきって人もいるからなんかこう普通に乗る分にはすきずきみたいなのはありそう

っつってもメリケンの戦後はつい最近だから戦後という言い方はよくないな

ラジアルの登場も戦後すぐでめっちょ昔からあるんやなあとなったのわかりがある

えじょねこ さんがブースト

チューブレスタイヤってB.F.グッドリッチが開発したのか
というか、ラジアルの登場は1948年と結構古いのが意外

タイヤの歴史 tubelest.co.jp/consumers/knowl
>そして1947年に米B.F.グッドリッチ社がチューブレスタイヤを発表。

チューブレスタイヤって戦後に出来たんだ ホホー

そもそもタイヤの規格書だからバルブについて明記されていないな

防衛省の航空機用タイヤの規格PDFが出てきたけど旅客機のとは結構違いそうな雰囲気がある

タイヤバルブ関連製品(バルブコア)|太平洋工業株式会社 pacific-ind.co.jp/products/car
ここに飛行機用もあるって書いてあるから製品一覧を見ようとカタログをクリックしたけど全然ロードされずになんもわからんになった

.net とか .info とか .org とかやすくなかったっけ(更新も)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null