新しいものを表示
えじょねこ さんがブースト

同じ形に見えるし、これが航空用のタイヤのバルブの規格のっぽい?><

アダプタついてるやつは大体みんなこんな感じっぽくてレバー上げた状態でアダプタつけたりとったりしたな

えじょねこ さんがブースト

私のおうちにある仏式バルブのフロアポンプだと、バルブ緩めてからヘッドに差し込んでレバー上げるとロックされる

えじょねこ さんがブースト

グッドイヤーの航空部門の説明書?のpdfみたらなんか載ってた><

航空機用タイヤ。 航空機のタイヤの空気圧。 avia-ja.com/plane_tires
謎のページだけどバルブっぽいの見えてるな

飛行機のタイヤのバルブ、誰も気にしないのか情報がないな…

えじょねこ さんがブースト

そういえば、飛行機のタイヤのバルブってなに式なんだろう?><

まあ空気入れによるみたいなのはありそう

えじょねこ さんがブースト

米式に空気を入れたときは、押さえつけるだけで圧縮空気が送り込まれたので、固定する仕組みが分からなかった。

えじょねこ さんがブースト

空気入れに挿してレバー立てる/倒すだけですよ

仏式は使ったことないからわからんけど米式はクリップで止める機構がありますね 空気入れだとクリップだったり、ガソリンスタンドにあるやつもクリップみたいなやつでパチっと固定できるはず

えじょねこ さんがブースト

米式は知らないけど仏式はポンプによってはネジで止められるし、そうでなくても普通は止められません?

バルブなかったらどこから入れるんだ…?

空気入れのキャップ(?)がつけやすい、なるほど

まあクソ単純で虫ゴムの交換でとりあえずなんでも済むってのが長所か

仏式と米式はまあ場所によってはというところだけど英式はもうメリットあるんかいなレベルだな そのへんのチャリは全部英式だから英式が無限に採用されるみたいなのはありそう

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null