新しいものを表示

ニッケルハルパも面白い楽器ではあるが、これも間違いなくうるさいやつだ……
youtu.be/-CGmrjkJ2HM

部活でやりたい放題の中高生が憎い(血涙)

全然音消えてないじゃないか(憤怒)
お母さんに楽器買ったのバレないようにしたいの!
youtu.be/gT5Ia0fxivw

やっぱ冷静に考えて防音設備ないとできない楽器に20万は流石にイカれてる

お母さんに高い買い物したのバレるとうるさいし、休日すらまともに練習できない楽器は流石に買えないやん

いや冷静に考えて練習できない楽器買うとかバカやん

シタール今すぐはいらないけどそのうち買ってもいいな

インドのフュージョン系メタル普通にいいな
youtu.be/qFXhGeAODBA

除湿機とか身の回りのものを揃えて慎ましく音屋の格安7弦ギターを買った方が生活の質は高くなるのだけど、そういう慎ましさで心を貧しくしたくない

ボーナス少なくて完全赤字だけど土曜日テナーサックス買いに行くか……

なんかちょっと前に話題になってたソロようやく聴いたけど想像の10倍くらいすごかった(歌パートは…ちょっと古いかな…)
youtu.be/iJ_AOIbj8AA

ペリフェリー、めちゃくちゃ垢抜けたインフレイムスって感じがするけど垢抜ければいいという話でもないから難しい

エクストリームメタルはかっこいいとか好きとかじゃなくてストレスに対する逃避反応で聴いてるのはある、イライラすると激しい曲を聴きたくなる

仕事のストレスでエクストリームメタル通勤中聴いてるけど、もはやメロデス軍団では抑え切れなくてメシュガーに手を出してしまった

実際ティムヘンソン見るまで8弦を欲しいとは思わなかったしな

てか8弦をシンプルにクソバカメタルやメロスピ的にスケール上下運動とスイープの音域感?でゴリ押す方向性の人が地味に見かけないけど、その辺面白いと思うんだよなあ。

友人氏も8弦ギターそのうち買いそう(買いたいらしい)だが、近隣で音楽やっているのがわれわれしかないのでカスのアニマルズアズリーダーズになっている(Djentじゃなくてどっちもメロスピとかパワーメタル志向だが…)

まあ人とやった方が楽しいけど、人とやる以上は責任とかしがらみもあるからなあ。。。

音楽活動(2~4小節だけかっこいいフレーズをコピーしたり練習フレーズを自作して曲は通しでは全く練習しない)もそれはそれで揉め事が明確に少ないからいいんだけどね

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null