オタク
ボーナスクソ少なかったし姉の結婚式の関連費用やばいけど、ベース…買おう(内なる決意)
曲の練習を全くせずに基礎練習とフレーズ単位で筋トレ的に純粋にギターを上手くなる修行を続けている人ってそれなりにいて、バンドのアニメ主人公はそういうタイプだったんじゃないかなあとおもう
独学で全部やってきたから技術体系が偏っているのはだいぶあるだろうし、リズムはガタガタだけど速弾きとかスイープとかタッピングの技術を持っていたりコンプレッサーとかリバーブかけまくってたとかそういうのはたまに居るし
アンプ繋いで大音量で演奏すると急に下手になるのは経験があるんだ
バンドのアニメの主人公、色々考えたけど押し入れでアンシュミ繋いでずっとやってたからミュートとかその辺の技術が育たなくてめちゃくちゃ下手に聴こえてしまうんかな
やっぱ邦ロックにありがちな抽象度が高くてワンフレーズ毎にはグッとくるけど全体像が全く掴めない歌詞じゃないと…!
好きだからこそ厳しい見解を言うオタクだから言うけど、バンドのアニメの歌詞はあんまりバンドやギターをテーマにして欲しくない気持ちが若干ある
性病が恐ろしくて全く心当たりないけど検査受けたら全部陰性だった()
絵の練習は筆圧ときれいな線を描く意識が生まれてきた
検査項目って聖杯ダンジョンみたいになってるんすね
性病が流行っているという話を聞いて性病と検査について調べたら、特に心当たりはないけど全てが心配になってきた
メンのタルの調子が数年ぶりに悪くなってる
ビリーシーンまじでかっこよすぎ
自分がランディV買ったのもアレキシに憧れた部分は少なからずあったんだ
昔はメロディー臭過ぎとか腹出てるとかハゲとかそんな感じで親しみのあるキャラだったのに……
アレキシ亡くなったのと解散とかの経緯見たけど、やっぱ悲しいよ
「デッサン55の秘訣」を手元に置いてなかったら絶対に絵は続けてないと思う
絵の勉強はなんか上達してる感じはしないけど、色々な課題に前向きになれている気もする
ブラクラ読んでるけど、コレって明らかに行間でレヴィとロックは肉体関係持ってますよね…?
フリーとかマークキングくらい振り切っているとスラップはギリギリ許せる(???)
思考の /dev/null