世に出てしまった。
EXPERTが68030の20MHzで動作興奮するわね
やった!よくわからんけどフルスペックでnemesis90kai起動できたぞ!!
NetBSDをX68kに突っ込んでnere9に投稿するんだ…
Xellent30買ったらMMU付きのMC68030欲しくなったわね
あれ少しだけ怖い(マジで)
声出してわらってしまったなぜ持ってるのか…いや興味はありますが要らないんですけどね…
懐かしすぎてハゲるあれもオンラインで見れなくなるのか…
そこから始まるFM(富士通)な世界
ファミコンねだったらSG1000買ってきたみたいな
ほんとX68kどうしたのてぐらい高くなってる謎
オタクだから無駄に高性能なの欲しがるのは性なんです仕方ない
沼は深かった…
+すら要らないと言われるのにR買う意味はないけど
これあと2,3万だしたらturboR買える…のかな
6万ぽんとは出せないて
コナミMSXコレクショングラシリーズはすべてあるし他のソフトもかなり充実してるのに何故かメタルギアは収録されていない…
パロもグラシリーズだしまあ
サターンかプレステもアリ
(当時のユーザーがガッカリした点はなんとなく伝わる)
nemesis90改x68kユーザー&GRADIUS好きの自分としてはどうしても持っておきたかった…
思考の /dev/null