世に出てしまった。
昨日は土曜日感覚で休日出勤だったから今日の休日出勤は日曜日感覚
富士通製MOドライブ
パルパティーン「chmod 666を実行しろ」
ルーク「ダメだ。リポジトリをpushなんてできないよ。」ヨーダ「--forceを使うのだ。ルーク。」
横長の本でしまうのがネックなんだけどまあマップをズラーッと表示するには合理的なのよね
むかしカービィ夢の泉の攻略本持ってたんだけど当時のHAL研のインタビュー(たしか桜井さんも)とか載っててなーんで捨てちゃったかなぁと
残業続きで疲れてるんか知らんけど昼に友人と喋ったことまったくわすれて会話が全然噛み合わなかった今日イチのショック
横にコルサが来て!????!??て感じだったけどまあ違うわな
しごと さいなら やりかた
なんだこれは…
???????
NESカートリッジ型ワイヤレスルーターwNES Cartridge Wireless Router : 7 Steps (with Pictures) - Instructableshttps://www.instructables.com/id/NES-Cartridge-Wireless-Router/
おささんのネットワーク構成が私の目指すそれと完全一致してそうなので家庭用にチョットイイヤツ導入しよう
フレッツ光を受けるてサーバ部屋に配るところにAterm WG1200HP3、そこからリビングに伸ばして無線と自分のマシンに配るところでAterm WR9500Nを使っている。
最初買ったのバッファローだったけど2,3代目とNEC買ってる
わかる…
家庭用ルーター、一時期バッファローだったけど、最近はNECばかり買ってる。
無線が安定してればなんでもいいか…
家庭内LAN用のルーターを無限に悩んでる
直すより買ったほうが安いというわけで白サターン(中期型)を探す旅にでます。
思考の /dev/null