世に出てしまった。
回しまくると吹けなくなって途中で死ぬから30km/h厳守してる(自転車に追い抜かれる)
同じ税金払ってるならオイルばら撒ける2stがオトク
カブとモトコンポが専用枠なのわからなくない…
でもカー1台のスペースあればカー1台と原付3台は維持できることは知ってる
そんなにいらない定期
mi mix 2s見に行ったら大分値段が落ち着いてきたポチるか迷う…
歩道にうんこを冷凍保存しないでほしい
雪道が溶けて現るうんこかな
こどもセックス部の言葉のパンチ力ったらないね
入札した
またX68000を買おうとしている俺を止めてくれ
会社〜〜〜
今回の現像分露出計の電池が死にかけたことに気づくの遅すぎたせいでほぼオーバーで残念すぎる
ガラケーからスマホてのは先人もおるしガラケーそれぞれの独自の要素は無視される場合があるからいいけどやーぱ出戻りには厳しい
結局文字コード変換してから送ったけどvCardて表示側の扱いに細かい差異があってガラケー側では思ったようにはならなかった
google contactからvCrad吐いてガラケーに突っ込んだんだけど履いたvCardがUTF-8でガラケーがSJISなわけで2013年製のガラケーでもいろいろ引きずってるんだなあと
オタクグッズ買いまくってた https://mstdn.nere9.help/media/Qo1-zMXiwF-CRzw1Wmk
平成も終わりだというのに5㌅FDの新作(?)ゲーム買えるのすごいと思う https://mstdn.nere9.help/media/jr4GOwSjnCBtlzknSF4
横浜のラウワンDDRとダンスラはもちろんのことダンエボがオンライン稼働してるのほんとうれしい
昨日関東に降り立ってやったことはDDRダンエボダンスラ蒙古DDRダンエボダンスラDDRダンエボDDRダンエ…なので横浜感は味わえませんでした
思考の /dev/null