新しいものを表示

基板上のコンデンサ
定格出てるかはわからんけど液漏れの痕跡はないなあ

X68000 ACEのFDDをグリスアップしてみる

めちゃくちゃシーク音うるさいわ
ブートするのに途中で読めなくなるわで
駆動系が怪しいとみてる

あとこの子
多分全て無改造で起動する奇跡の子なんだけど
同時に前期型の可能性が高まりOCは絶望的

キーボードないし
実家から持ってきたディスクはカビだらけだしでFDDからの起動を確認できてない

このACE HDくん
メモリ足してあったし最の高

あとexpertくんが2MB標準の事実を後で知ったのは内緒(SUPERからだとおもってた)

買ったaceくん
後期型であることを祈って

エキスパートの方がOC耐性あるらしいので悩みまくったけど
X68000はグレーというイメージが私には強すぎる

エキスパートと迷いに迷ってエースにした
(グレーがほしかった)

電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラムVer5.2Rev.Bのロムボードとセキュリティーボード [SEGA/MODEL3] 電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラムVer5.2Rev.Bのロムボードとセキュリティーボード [SEGA/MODEL3] page.auctions.yahoo.co.jp/jp/a 蟹さん!!

Ryoki さんがブースト

電解コンデンサ爆発するとボン!!!っていって芳醇な匂いがたちこめるよ!><(向きが悪いと大ケガする可能性があるし、よいこはちゃんと回路確認してから通電しようね!><;)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null