フォロー

俺、バックエンドよりの人だし、Linuxの各ディストリビューションのコロコロ変わるユーザーランドが嫌なので、FreeBSDで幸せなんだけどさ。問題は開発したものを人に渡すときよなあ。IT関係者にはソース一式渡して、あとはRasPiでもROCKシリーズでもBanana PiでもWindowsでも頑張ってくれでいいんだけど。問題は環境一式を渡さないといけない相手の場合よ。FreeBSDってのはエキセントリックすぎるし、rk3399では癖がありすぎてな。有線LANはハブとの相性があります、無線LANはSDIOの関係でまだ使えません、だもん。

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null