テーブルによく似たフラグを2つ設ける必要がある場合、どうするのが一般的なんだろう。 もっと見る
「○○予定」と「○○計画」がある場合、
is_scheduleis_plan
という2つのフラグに分けるのか、
***_type
みたいに1つにまとめて「フラグなし=0」「○○予定=1」「○○計画=2」とするのか。
@tora 近い将来フラグが無限に増えそうなら、物体IDとフラグIDだけのカラムと、フラグ一覧になるテーブルを作る。タグみたいな扱いになる。
思考の /dev/null
@tora 近い将来フラグが無限に増えそうなら、物体IDとフラグIDだけのカラムと、フラグ一覧になるテーブルを作る。タグみたいな扱いになる。