フォロー

ここ10年くらいゼンハイザーの音響製品はちょいちょい買ってたんだけど最近は色々なメーカーのヘッドホンイヤホンを試す機会が増えた。
その結果としてわかったんだが実はゼンハイザーのチューニングは自分に合ってなくて、もっと合う製品が見つからなかったからゼンハイザー一択になってただけだった
最近はNoble audioみたいな傾向のほうがいいことがわかった

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null