アップロード可能サイズを見て、マストドンクライアントがそれに合うように自動でリサイズすれば良い、という話なら、まあ勝手にやったら良いのでは。私がアップロード可能サイズは下層で処理すべきって話は、 https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/98841649963451031 の「一方で、リサイズしないとアップロードできないのに、そのアップロードできないファイルを受け入れて」の部分に反応した。
思考の /dev/null