よくあるサポート詐欺のやつだな。

WordPress乗っ取りのやつかと思ったけど、ソース見てもWordPressっぽくないな。どこから注入してるんやろうね。

pagoda56、もともとなんかの広告サービスだったのかな。広告ブロックリストとかに名前を見つけられる。

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null