フォロー

薫る花は凛と咲く 第10話を視た。 

もう二人の気持ちバレバレだな。和栗さんノリが良い人で良かった。レストランで勉強会、オッケーなんだ。あっ、血糖値スパイク・・・。宇佐美くんと合うじゃん。良い学校は問題集も分厚い。中学で済ませてる問題集って、ひゃー、学力差・・・。はぁー、和栗さんほんと顔がいい。保科さんの分からないところ、宇佐美には分からんだろ・・・。えーっ、朔くん頭良いの。これはなんか理由があってこの学校を選んだ背景が有ったりするやつか。ほらー!あー、説明下手かー。天才肌なんだな。はー、こっちの学校の先生は良い先生だ。ちゃんと生徒達を信用してくれるの、嬉しいね。桔梗の先生がどんどんカスになっていくやつじゃん。もー、宇佐美は・・・。言わなくてもバレる、だよな~。宇佐美に頼るの怖すぎる。うわー、欠点無いのかよこいつ。いよいよ海か、と思っていたところで先に誕生日イベントか。保科さん、ナイスアシストじゃん。

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null