あー、燃料計ここに行ったのか。

ここの落下速度、いつも早すぎて怖い。

エンジン止めてからもなんか出ている感いつもあるけど、なんだろう。配管が凍って詰まらないように何か流してるんかな。

荷物室内に日射しが差し込んでる?窓が付いてるのか、もうペイロード射出口が開いてる?

1段に2枚載せてるけど、2枚目もいったん戻してからもう一回投げるのねw

射出口背面カメラの調子の悪さよ。

お、これ打ち出したやつの軌跡か?

射出機構だけ見てると、ホームセンターで売ってる材料でできてそうなのすごいね。

インド洋にさしかかって朝焼けになってきた。

エンジン部分の右側外殻が壊れてるね。

フィンのちょうつがい部分が溶けてきてる?

着水予定地点には近づいてきてるのか。

スターシップ上段、久々に地表の景色を拝めたな。

時速26000キロが一気に落ちてきた。

地図でなくなったけど、そろそろ着水地点だよな。

温度冷えた。とりあえず安泰か。

あの低い高度から一気に建て直すのすごいな。

フォロー

直前まで水平飛行してたのに。

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null