フォロー

下水管と雨水管があって、昔は混ぜてたんだけど、大雨が降って溢れると下水が表に出てきてしまって良くないので、国の方針で補助金出して分けましょうってなったらしい。分けると下水管を流れる水がすごい汚くなるので硫化水素が発生しやすくなるんだよねぇ。最近は下水管と雨水管、両方面倒見るのが大変になってきているので、地域によってはトイレを簡易浄化槽にして雨水管に流すなどして、やっぱり混ぜましょうってなっていってる所もあるらしい。(いつの間にか市会議員になっていた親戚から聞いた)

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null