notestockの画像は、ブラウザやクローラーがアクセスしに来た段階で、オリジナルから画像キャッシュシステムに取り込まれるんだけど、mstdn.jpの画像はbot対策して有るみたいで画像キャッシュシステムからのアクセスが弾かれるので、直接オリジナルを表示しているはず。

フォロー

「notestockの画像は、ブラウザやクローラーがアクセスしに来た段階で、オリジナルから画像キャッシュシステムに取り込まれる」なので、公開設定にしていると検索エンジンのクローラーがアクセスしてきたタイミングとかに取り込まれていたりする。公開していない人でも、自分が見たことのある日の画像は取り込まれていると思う。

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null