フォロー

ある魔女が死ぬまで 第2話を視た。 

使い魔賢いな。時計にも精霊いるのか。ドイツも存在する世界。悲しんで泣いてくれる子がいるけど、結婚は断られている間柄。あともうちょっとだな。魔法で時計を動かすのかと思ったけど、違った。うれし涙もらったぁ~ってならないので、雰囲気ぶち壊しにならなくて良い。おばあちゃん?! めぐちゃん死に神か? まあ時計の運命もおばあちゃんの運命も変えられないよな。変えても良い人生、そりゃなんでってなるわね。おばあちゃんにも追悼の儀式を?! めぐちゃんよく食べるな。フクロウに捕まれて移動するの、痛くないのかな。おばあちゃんと思い出の木、リンクしてたりするのかな。息子さんを呼び寄せるのか?むしろそれで安心してぽっくり逝ってしまうのでは。引導を渡すことにならない? ほらぁー! というか家族の前じゃなくて良かったのか。フィーネの分も回収してあった。放送1回で一週間で2粒、先は長いなぁ。

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null