昨日壊れたっぽいPi4のSDカードを、Pi Imagerで作り直して立ち上げ直したら、/etc/sudoersが無くて、なんで?となった。検索したら同じ症例が出てきて、再起動したら戻るとか書いてあったけど、そんなわけ無いじゃんと思いながら再起動したらやっぱり改善しなくて、イメージを作り直したら直った。
そもそも最初作り直した原因もsudoersが壊れていたのが原因だったけど、SDカードが局所的に弱っていて、同じ場所に同じファイルが書かれやすいとかあるのかな。SDカードはウェアレベリングに対応してないのかな?と調べてみたら普通は対応していると書かれていて、普通じゃないカードもあるんだ(今日のあるんだ)となった。安いカードとかはそうなんかな。
思考の /dev/null
そもそも最初作り直した原因もsudoersが壊れていたのが原因だったけど、SDカードが局所的に弱っていて、同じ場所に同じファイルが書かれやすいとかあるのかな。SDカードはウェアレベリングに対応してないのかな?と調べてみたら普通は対応していると書かれていて、普通じゃないカードもあるんだ(今日のあるんだ)となった。安いカードとかはそうなんかな。