テレビは放送できるのに配信サービスだけ遅れるのは、どういう状況なんだろう。エンコード担当者といっても、そんな出し分けしてるの?
@osapon 配信サービスごとに納入時のフォーマットの指定はそれぞれ異なるでしょうから出し分けはもちろん行っているでしょうね。あと回線のアップストリームリンク帯域次第では納品自体に時間が多少かかるでしょうし。
(参考)https://twitter.com/1977swthx/status/1199272081705381888https://videodirect.amazon.com/home/help?topicId=G202129880&ref_=avd_sup_G202129880
@mmasuda 作品毎に放送開始前から納品先は決まっているので、バッチ処理的なものである程度自動化されているのかなと思っていましたが、そういうのがなければ担当者が張り付いて作業してそうですね。
思考の /dev/null
@osapon 配信サービスごとに納入時のフォーマットの指定はそれぞれ異なるでしょうから出し分けはもちろん行っているでしょうね。あと回線のアップストリームリンク帯域次第では納品自体に時間が多少かかるでしょうし。
(参考)
https://twitter.com/1977swthx/status/1199272081705381888
https://videodirect.amazon.com/home/help?topicId=G202129880&ref_=avd_sup_G202129880