え、わたしのFirefoxは何も拡張とか入れてないけど、タブのところを右クリックしたら、コンテナメニューでてくるよ。
@[email protected]
Multi-Account Countainers 拡張機能なしでも、設定エディター (about:config ページ) 内の設定を変更することで Containers を有効にできます。拡張機能をインストールすることでより良いユーザー体験を得られますが、その選択ができない場合、about:config 内で privacy.userContext.enabled を true にして、privacy.userContext.ui.enabled を true にし、privacy.userContext.longPressBehavior を 2 に設定すると、使用できます。
@cv_k 全然trueにした記憶無かったけど、trueになってました。Firefoxの新機能を先に試す公式拡張を昔入れていたからかも。
思考の /dev/null
@[email protected]
Multi-Account Countainers 拡張機能なしでも、設定エディター (about:config ページ) 内の設定を変更することで Containers を有効にできます。拡張機能をインストールすることでより良いユーザー体験を得られますが、その選択ができない場合、about:config 内で privacy.userContext.enabled を true にして、privacy.userContext.ui.enabled を true にし、privacy.userContext.longPressBehavior を 2 に設定すると、使用できます。
こちらが有効になっている可能性があります。標準ではfalseにされているはずです。