これ難しくない?月と地球の距離は固定概念があるけど、星が瞬いているところを見て、太陽の活動が活発とそうでないときがある、の方が考えてしまいそう。>月が近かったり遠かったりするしかないとなります。これは、たぶん小学生でも気づけることだと思います
@osapon これ多分星の瞬きの理由を屈折と考えていないからだと思います(でもp多分実際誤差)
思考の /dev/null
@osapon これ多分星の瞬きの理由を屈折と考えていないからだと思います(でもp多分実際誤差)