コードが書ける人間でも、進捗が出ずに賽の河原をしているとしんどくなってくるので、やりたいことを人に説明できる能力・どのように考えて何を試したか、が説明できるようになると良いだろうね。考え方が違う場合はそこを修正してもらえるだろうし、やる方法を調べたものの間違って解釈しているとかあるだろうし、むしろ(いわゆる?)文系の方がコミュニケーション能力というか人に聞く能力が高くてやりやすいように思うが。

フォロー

「何を考えて何を試したか」が説明できると、質問される側も質問者がどこまで理解しているのかとか理解できるし、ただ「上手く動かないです・やり方が分からないです」って聞かれるよりは断然良いと思う。メーリングリストで回答者がいろいろ聞かないと質問者が情報を小出しにして話が進まない現象を見ていると、だいたい同じなんじゃないかなと思う。

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null