EC2の第三世代とか、わたしはよくc3.large使ってたけど、インスタンスにセットで付いてくるSSDタイプのエフェメラルディスクにスワップ領域をドベンと32GBとか確保して、メモリ食う処理をガリガリ動かしたりしてた。最近の第4・5世代とかはエフェメラルディスクがないので、その技が使えない。
思考の /dev/null