ていうかこういうタイプの人というか冗長じゃない人、細かく議論すると中身が無くて追い込まれる事多いしゆるふわにしか考えてない部分はちゃんと「この部分はまた深く考えてないんだけど」とか予防線張ったほうがいいと思うし逆に普段冗長に書く人が「この部分はまだ深く考えてないんだけど><」って書いてる時はお約束の「専門外なのですが」みたいな言葉と似た感じのあれだからアレだよ><
思考の /dev/null