フォロー

nullableなものでnullチェックしてないとコンパイル時にエラー出すのはまずわかる><(正しいと思う) でも、それでnullを避けて出来上がるコードって、むしろエラーの更なる先延ばしにしてるコードになるんじゃないのかなって気が>< ちょっと違うけど、空catchを多用してるみたいなコードになるんじゃないのかなって・・・><(null安全がむしろnullとnullチェックを多用せよって話だとしたら別だけど><)

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null