こういうのの話>< これの目標の設定と感情の関係が合理的がどうのとか意思決定がどうのこうのって、航空も絡めて書きたかった><
"デザインの「大きな目標」だ><(例えば「クルマを運転しててハンドルを回す人はタイヤの向きを変えたいわけでは無く、進行方向を変えたいのだ」みたいなの>< もっと大きな目標だと、クルマの進行方向を変えたいのではなく目的地に移動したいとか><)" [ https://twitter.com/orange_in_space/status/752804831706832896 ]