人間が言及かどうかを判断しないといけないのはその通りかも><でも現状は、HTLで見かけたある発言を判断する為にその人の発言一覧を表示して遡るという動作ではじめて判断出来るというデザインになってる><これは(マストドンでも全部説明すると文字数がとんでもなくなるから説明書けないけど)正しくないデザインと言い切っていいかも><
思考の /dev/null