フォロー

Saito's idiomological English-Japanese dictionary = 熟語本位英和中辭典 Revised edition - 国立国会図書館デジタルコレクション
dl.ndl.go.jp/pid/1679475/1/398

ずっとたどってっても全然出てこないし、昭和3年(1928年)の英和辞典でも行列って訳が書かれてないし、一方で遡って明治35年の英和数学辞典では"「マトリックス」"として載ってるって事は、数学での『行列』って訳語って実はかなり新しいのかも・・・?><

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null